ケーブルテレビ概要B-CAS使用許諾契約約款ケーブルテレビ契約約款Q&A




 地上デジタル放送には、標準放送(SDTV)とハイビジョン放送(HDTV)とあると聞いていますが、何が違うのですか?
 画質に大きな違いがあります。詳細は、用語集の1−2をご参照ください。

 BSデジタル放送、110度CSデジタル放送のようにダウンロードサービスはありますか?
 ございます。

 BS内蔵とはどういうこと?
 端末自体にBS放送用のチューナー(受信機)が内蔵されたものです。放送形態はアナログ放送とデジタル放送がございます。

 地上デジタル放送では電話回線の接続は必要なのですか?
 視聴者参加型番組等の双方向機能を利用するのであれば必要となります。必要な材料と配線工事はお客様のご負担となります。

 地上デジタル放送は、BSやCS(衛星)放送のように雨や雪の影響はありますか?
 衛星放送では、地球外での長距離通信のため、間に障害があると映像断といった障害がありました。地上デジタル放送では、衛星放送のような極端な障害は無いと思われますが、UHF電波を遠距離受信することによって障害がでる可能性はあります。

 テレビの種類がプラズマと液晶とがありますが、どう違うのですか?
 プラズマ)
 2枚のガラスの間にヘリウムやネオンなどの高圧ガスを封入し、そこに電圧をかけることによって発光させる表示装置です。他の方式と比較してコストが高く、視聴角が広いという特徴があります。
 液  晶)
 液晶部質の状態の一つで、液体の流動性と固体(液晶)の科学的性質を併せ持ったものを応用した表示装置です。液晶を利用した表示装置では、2枚のガラス板の間に結晶状態の部室を封入し、電圧をかけることによって液晶分子の向きを変え、光の透過率を増減させることによって映像を表示します。

 「コピーフリー」「コピーワンス」「コピーネバー」とは?
 アナログ放送の場合は、録画等やダビングを回数重ねることによって画質が劣化していました。ですが、デジタルの場合は特性の一つでもある、回数を重ねてもアナログのような画質劣化がほぼありません。そのため、複製による転売等を防止し、著作権を保護するために、コピーにある程度の制御がかけられるようにしたものです。「フリー」は無制限、「ワンス」は1回のみ、「ネバー」は一切禁止の表示となります。地上デジタル放送は、放送局によって異なりますが、「コピーワンス」を取り入れる傾向が強いようです。

 地上デジタル放送を今あるビデオ(VHF)で録画はできますか?
 できます。ですが、番組によって制約がある場合がございます。その場合は録画はできません。接続放送は、AV端子(赤・白・黄)での接続となります。

 地上デジタル放送をDVDレコーダーに録画できますか?
 コピー制御信号がある番組に関して、対応している機種であれば可能です。制御信号がまったく無い番組に関しては、もちろん問題はありません。

 地上デジタル放送をD−VHFビデオに録画できますか?
 できますが、i-Linkで接続する場合は、接続する機器との互換性を確認してください。

 外付け機器(DVDレコーダー等)との接続方法はどうするのですか?
 接続方法にAV端子、S端子、D端子i-Link端子、HDMI端子と様々ですが、一般的にはAV端子での接続が主流となるでしょう。用途によって接続方法を変えてください。接続方法は、録画する時は外付け機器の入力に、再生して視聴するときは、外付け機器の出力に接続します。AV端子やS端子では、デジタルハイビジョン放送の情報をそのまま録画することはできません。対応する専用の危機(D−VHFやHDDレコーダー等)が必要となります。

 テレビに「D1端子」が付いています。デジタル放送は視聴できますか?
 D1端子は525iのデジタルスタンダードテレビ対応のため、デジタル放送は視聴できますが、デジタルハイビジョン放送もスタンダード画質となります。また、地上デジタルは、基本的に地上デジタル対応の機器が必要となります。

 ハイビジョンの画質で録画できますか?
 D−VHF等の「ハイビジョン録画対応」と表記がある機器であれば可能です。それ以外で録画した場合は、ハイビジョンの画質の情報は録画されません。

 光端子とは何をするときに接続するのですか?
 重に音声を高音質で再生、録画する時に使用します。5.1chサラウンドがこの接続方法となりますが、光コードで光端子に接続し、さらに専用アンプにスピーカーが必要です。

 D1端子、D3端子とかって何ですか?
 Dの記述はデジタルの意味で、末尾の数字は番組内に含まれる信号方式の規格となります。簡潔に申しますと、D3の規格以上がハイビジョン放送の規格と思って頂いてよいでしょう。
信号規格表 ハイビジョン(HD)放送 標準(SD)放送
D1−2 525i、525p
D3−5 1125i、750

 5.1chサラウンドd再生するためには何が必要ですか?
 5.1サラウンドアンプ、光接続コード、センタースピーカー1個、左右リアスピーカー各1個、低音用スピーカー1個、アンプと各スピーカーの接続コードが必要です。

 録画したものはダビングできないのですか?
 アナログは従来どおりダビング可能ですが、デジタルの場合は、含まれる信号にもよりますが、ダビング行為が違法となるケースが多いようです。

 地上デジタル放送をパソコンで見るには設定が必要ですか?また、LANだけで視聴することはできませんか?
 デジタル対応であれば視聴でき、その際には、チャンネルの再設定が必要でしょう。LANで見ようとする場合は、環境によって様々ですので専門の業者にご相談されたほうがよいと思います。

 録画した番組をパソコンで再生できますか?
 DVD録画になると思われますが、パソコンにDVDプレイヤー等のソフトでご覧いただけます。

知りたいことや疑問点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。 Q&Aトップページへ

Copyright(C)2005 Saikai Television Corporation.All Rights Reserved.